先日、ふと思いついて始めました!さんご礁の海からは石垣島の東海岸で行っているグラスボートツアーです。
そう、東海岸ということは、海から上る朝日!それを見ることができるエリアです!
日の出とともに出港、グラスボートツアーです!昨日、夕方にご参加頂いたKさん、集落の知り合いのEさんと二名様で朝日を狙って出港です!
出港時間は、日の出の10分前です!つまり、
5時45分出港です!まだ薄暗い中、伊野田漁港へ!出港準備を整えている間、漁港内をお散歩されていたKさんです♪
今日は三時に起きて準備してきました!とやる気十分な様子ですね!よし、それでは、ほんのり空が明るく始めたタイミングで出港です♪
朝の潮風はとても心地よいです♪そうそう、この解放感だけでも朝、早起きのかいがあったというものですよね!
そして日の出の時間5時59分。
うーん、雲が多いですね。。。夕日もそうなんですね、水平線からまん丸の太陽さんが登ってくるコンディションって、年間に数日しかありません!それ以外の日、大抵の場合は、雲がもくもく邪魔をしてきます。
今日は特に、その雲。ちょっと主張が強すぎでございます!
でもしばらくすると、神々しい太陽の光です。全身に浴びると、一日分の活力をしっかり頂いた気分になります!
海に出て、リフレッシュすることを最近は『ブルーチャージ』というそうです。では、朝日、太陽の光を浴びることを、『サンライズチャージ♪』ですね!
ちょっと今日は、朝日の見え方が残念な感じだったので、ちょっと特別サービス、普段のツアーでは足を延ばさない玉取崎展望台まで行ってみました。
海のコンデイション、潮の加減が悪くなかったということで遠征です。
ここのサンゴもまだ独特、面白い形のサンゴがあります♪
マイタケ?バラの花?キャベツ?見え方、感じ方は人それぞれですよね!そしてゆったり景色を楽しみながらツアーは終了となりました!
早朝ツアーは涼しい気温、そして日焼け対策もほぼ必要ありません。日中のように日焼けすることもなく、快適なツアーです!
ちなみに、きれいな朝日が見えるときは、こんな感じです♪
さんご礁の海からのグラスボートツアー、ご参加ご希望の方は、ぜひご連絡の上、お越しください。
シュノーケルツアーも行っているショップです。スケジュール調整を行わせて頂きます。基本的には16時から17時ごろから開催(水曜日は除く)、日没までを営業時間とさせて頂いております。
とはいえ、日中でもツアーを開催している日もあります。やはりご連絡を頂ければスムーズにご案内させて頂けます。
また少人数で行っております。お一人様でもお二人様でもお気軽にお問合せください。
30分にぎゅぎゅっと凝縮してきれいなサンゴとお魚さん、石垣島の水中世界をしっかりご案内いたします。